トップページ >博物館ニュース >世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」登録20周年記念特別展「聖地巡礼―熊野と高野― 第Ⅰ期 那智山・那智瀧の神仏―熊野那智大社と青岸渡寺―」図録販売のお知らせ

世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」登録20周年記念特別展「聖地巡礼―熊野と高野― 第Ⅰ期 那智山・那智瀧の神仏―熊野那智大社と青岸渡寺―」図録販売のお知らせ

熊野那智大社・那智山青岸渡寺の名宝がコンパクトな1冊に!

―特別展「聖地巡礼―熊野と高野―」第Ⅰ期展示図録『那智山・那智瀧の神仏―熊野那智大社と青岸渡寺―』の刊行のお知らせ―

 世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」登録20周年記念の特別展「聖地巡礼―熊野と高野―」の第Ⅰ期展示『那智山・那智瀧の神仏―熊野那智大社と青岸渡寺―』を刊行いたしました。熊野十二所権現古神像や熊野本地仏曼荼羅、那智経塚の遺宝、熊野那智大社文書、熊野那智参詣曼荼羅、那智山田楽資料など、熊野那智大社と青岸渡寺を代表する宝物類が32ページのコンパクトな図録(本体価格700円)としてまとまっています。

 また、写真掲載のみではありますが、熊野那智大社が所蔵する役行者像及び前鬼・後鬼像、那智山青岸渡寺が所蔵する役行者像もあわせて紹介し、最新の調査成果も掲載しています。

 熊野十二所権現古神像など、世界遺産登録5周年記念特別展『熊野三山の至宝―熊野信仰の祈りのかたち―』(2009年刊行)で全点を写真掲載し紹介してはいたものの、しばらく在庫切れの状態となっておりました。今回の特別展の図録は、こちらも長らく在庫切れとなっていました、世界遺産登録記念特別展『熊野・那智山の歴史と文化―那智大滝と信仰のかたち―』2006年刊行)も含めた、ダイジェスト版になっています。

 過去の図録をお持ちのかたも、またそうでないかたも、世界遺産登録20周年の記念に本展の図録をお求めいただけましたらと思います。

 なお、世界遺産登録10周年記念特別展『熊野―聖地への旅―』(2014年)も割引販売(2100円→1500円)していますので、この機会にあわせてどうぞ。

 図録は、博物館ミュージアムショップで直接ご購入いただくか、郵送でも販売しています。
詳しくは、「図録の郵送購入」をご参照下さい。

ツイートボタン
いいねボタン