トップページ >展覧会 >特別展 きのくにの小浪華-湯浅ゆかりの文人の書画-

特別展 きのくにの小浪華-湯浅ゆかりの文人の書画-

令和5年(2023)年4月29日(土)~6月18日(日)

特別展 きのくにの小浪華-湯浅ゆかりの文人の書画-

 江戸時代、湯浅は、紀伊国内有数の商業都市として栄えました。19世紀になり、日本の各地で豪商や豪農らが文雅を嗜み、江戸、京、大坂の三都の文人たちとの行き来も盛んになると、紀伊国では、湯浅がその中心の1つとなりました。
 商都として繁栄し、裕福な商人らが文芸に親しみ、交流した江戸時代の湯浅は、浪華(大坂)を思わせるような地方都市であり、「きのくにの小浪華」と呼ぶのにふさわしい展開をみせます。
 この展覧会では、湯浅での文芸活動の足跡をたどります。近年、湯浅町教育委員会に寄贈された菊池家資料をはじめ、古碧吟社(こへきぎんしゃ)に参加した人々や、湯浅ゆかりの画家がのこした書画を中心に展示します。

【章構成】
 Ⅰ章 かく語られし栖原(すはら)の名族―垣内氏―
 Ⅱ章 漢詩人・菊池海荘(かいそう)の交友
 Ⅲ章 湯浅の詩社―古碧吟社―
 Ⅳ章 馬上清江(ばじょうせいこう)と湯浅ゆかりの画家たち
 Ⅴ章 つづく文雅のいとなみ          
                                      展示資料:45件51点

展示のみどころ

展覧会情報

会期 令和5年(2023)年4月29日(土)~6月18日(日)
開館時間 9:30〜17:00(入館は16:30まで)
休館日 月曜日
観覧料 一般:520円(420円)、大学生:310円(250円)
※( )内は20人以上の団体料金。
※高校生以下・65歳以上・障害者手帳の交付を受けている方は無料。
※和歌山県内に在学中の外国人留学生は無料。
※毎月第1日曜日は無料(会期中では、5月7日・6月4日)
主催 和歌山県立博物館
後援 湯浅町、湯浅町教育委員会

関連事業

博物館講座   

「漢詩人・菊池海荘をめぐる文雅の”ワ”」申込締め切り:定員に達し次第
5月21日(日)13:30~15:00
会場:近代美術館(博物館となり)2階ホール     
定員:先着100名(事前申込制)

現地見学会

「湯浅のまちを歩く」申込締め切り:5月17日(水)定員に達したため、申込を締め切りました。
6月4日(日) 13:30~15:00(現地集合・現地解散)
定員:先着30名(事前申込制)
案内人:和歌山県立博物館学芸員、湯浅町教育委員会歴史文化財係

いずれも参加費無料、5月2日(火)9:30より電話:073-436-8670にて申し込み受付開始。
※新型コロナウィルス感染症流行の状況により、中止となる場合があります。
 必要に応じて、事前にご確認ください。

 

ミュージアムトーク(展示解説)                                

5月6日(土)、6月17日(土)            

いずれも、13:30から1時間程度
会場:当館1階展示室

※当日受付カウンターでお申し込み下さい。
※新型コロナウイルス感染症流行の状況により、中止になる場合があります。   

 

特別展図録のご案内

ダウンロード/File Download

ツイートボタン
いいねボタン