博物館ニュース

館蔵品目録の公開

 博物館事業の根幹は資料の収集・保管・展示にありますが、和歌山県立博物館では、寄贈や購入などによる館蔵品の収集を行うとともに、寄託制度によって県内外の所蔵者から和歌山県の歴史に関わる資料を預かり、調査研究の上、展示などの方法で、情報の共有化…

UPDATE:2010.03.10

「新発見・新指定の文化財」がオープンしました

本日、企画展「新発見・新指定の文化財」がオープンしました。 今回の企画展は、 近年、博物館の調査などによって新たに発見された資料と、 近年、新しく和歌山県や和歌山県内の市町村指定文化財に 指定された資料とを、あわせて公開する展覧会です。 新…

UPDATE:2010.03.06

移動する仏像展日誌3(2010年2月26日)

□■広報の仕事1■□  和歌山県立博物館では、平成22年4月24日(土)?6月6日(日)の会期で、特別展「移動する仏像―有田川町の重要文化財を中心に―」を開催します。この日誌では、その途中経過をお知らせしながら、博物館の業務についてご紹介し…

UPDATE:2010.02.27

移動する仏像展日誌2(2月25日)

□■資料の撮影■□  和歌山県立博物館では、平成22年4月24日(土)?6月6日(日)の会期で、特別展「移動する仏像―有田川町の重要文化財を中心に―」を開催します。この日誌では、その途中経過をお知らせしながら、博物館の業務についてご紹介して…

UPDATE:2010.02.25

フィールドノートは中世の風をのせて

和歌山県立博物館友の会マイミュージアムギャラリー 第17回展示 「フィールドノートは中世の風をのせて」 【出 陳 者】 高木 徳郎 【展示期間】 平成22年2月27日(土)?4月16日(金) 【出陳資料】 野帳(やちょう) 平成6年(199…

UPDATE:2010.02.24

移動する仏像展日誌1(2月23日)

 和歌山県立博物館では、平成22年度春期の特別展といたしまして、「移動する仏像―有田川町の重要文化財を中心に―」(会期:4月24日(土)?6月6日(日))を開催します。「仏像が移動する!?」と、意外に思われるでしょうか。信仰対象として大切に…

UPDATE:2010.02.23

平成22年度の展覧会

 和歌山県立博物館の平成22年度展覧会は下記の内容で行います。和歌山県の歴史を、さまざまな資料で、さまざまな角度からお伝えします。和歌山県の豊かな魅力を、博物館で発見してみて下さい!  みなさまの御来館を、心よりお待ち致しております。 企画…

UPDATE:2010.02.21

フレッシュ登場6

 和歌山県立和歌山工業高校建築科の1年生2人が、1月19日(火)から22日(金)までの4日間、インターシップに来てくれました。受付やミュージアム・ショップでの来館者の対応のほか、収蔵品の写真撮影や展示図面の作成、ミュージアム・ギャラリーの準…

UPDATE:2010.01.22

初段、右允許ス

和歌山県立博物館友の会マイミュージアムギャラリー 第16回展示 「初段、右允許ス」 【出陳者】 阿部 貴也 【展示期間】 平成22年1月23日(土)?2月26日(金) 【出陳資料】 允許状 平成16年(2004) ←画像クリックで拡大 【資…

UPDATE:2010.01.21

企画展「きのくにのやきもの」

ただいま和歌山県立博物館では企画展「きのくにのやきもの」を、1月9日(土)?2月28日(日)の会期で開催中です。 会期中の下記日程では、午後1時30分?2時30分の時間で、展示解説を行います。 1月10日(日) ・ 16日(土) ・ 24日…

UPDATE:2010.01.21

S